007で泣くことがあるとは思わなかった。
今までで1番良い007だった。
エンドロールが流れまじめた瞬間、もう彼のボンドが見れないのかと思うと寂しく感じ、エンドロールが終わった後もしばらくその場に座って余韻に浸りたいと思った映画は久しぶりだった。
実際、ダニエルがボンドを演じた007シリーズを称賛する人は多く、ダニエル・クレイグが演じるボンドは今までのボンドとは違ってて、かっこよくてスマートなのに、どこか親近感が湧く。
それはなぜか。
あらすじ
ボンドは00エージェントを退き、ジャマイカで静かに暮らしていた。しかし、CIAの旧友フィリックスが助けを求めてきたことで平穏な生活は突如終わってしまう。誘拐された科学者の救出という任務は、想像を遥かに超えた危険なものとなり、やがて、凶悪な最新技術を備えた謎の黒幕を追うことになる。
完璧すぎないチャーミングさを兼ね備えた初めてのボンド
ダニエル・クレイグの007シリーズは、ジェームズ・ボンドという一人のエージェントの成長物語としてとらえることができる。
1つ1つの作品がしっかり繋がっていて、作品単体でもシリーズとしても楽しめるようになった。
1作目では、彼が007というエージェントになるまでを描いており、そこから彼はさらに成長していく。
その過程で幼少期のトラウマと対峙し、恋愛もし、大切な人との別れを経験し、完璧すぎない人間味のあるボンドを作りだしていった。
それはまるで1人の男の人生を見ているようで、あまりにもリアルであるがために目をそらせない、引き込まれる作品になったと言える。
本作を見る前にシリーズを見返したが、見終わった後にもう1度見返すとよりこの作品が好きになった。
女性が物語の主軸となった
女性の作中での扱いにも変化があった。
今までの007は女性が登場しても正直存在感が007ほどはなかった。それは、007というシリーズがあくまで男性主体で描かれており、女性はボンド引き立たせる存在でしかなかったからだ。(あくまで主観による見解です)
しかし本シリーズでは、レア・セドゥはボンドウーマンとして、ボンドの最愛の人として初めて2作連続出演を果たしたし、NO Time To Dieではエージェント役、つまりボンドとほぼ同等の立場で2人の女性が出演している。
女性が主軸を担うことで、先に話したボンドの人間味や作品のリアル感が助長され、だたのスパイ映画ではなくなった。
現代社会に対応した演出であり、それこそがヒットの要因とも言える。
主題歌と作品のマッチ
ビリー・アイリッシュの主題歌は本作にぴったりだった。
主題歌は映画冒頭に流れるが、映画を観た後にも聞いて欲しい。
楽曲の世界観が映画にマッチしているだけでなく、歌詞の一言一言が想像以上に染み渡ってくる。
まとめ
見終わった瞬間は、もうダニエルのボンドを見れないと思うとなんとも言えぬ虚無感を覚えた。15年というと、私の人生の半分以上を占めており、初めて彼のボンドを見た時から次はどんな作品になるんだろうと毎回ワクワクしていたからだ。
ただ、それと同時に達成感も味わうことができた。1人の男の人生を見て、それがどんな形であろうと終わりを迎えたのだから。
彼の最後を表情からは、大切な人を守り切ったという満足感、その人にもう会えない寂しさ、そしてエージェント生活を振り返っての達成感を感じ取ることができた。
15年間の集大成としてこれほどまでに素晴らしい映画はない。
ぜひ映画館で、できればIMAXで最高の瞬間を体感して欲しい。